朝風あびす2018年1月24日読了時間: 1分思春期に影響を受けた音楽や文学は、後にどんなに優れた作品が現れても、その当時に受けた衝撃や感動を超えることはない。ってラジオでSUGIZOが言ってた。自分の感性がロートルであることを自覚しつつも、思春期の思い出を超える作品にはもう出会えない事を知りつつも、新しい作品を吸収していくんだって。すげーなぁ。雑記10回の閲覧0件のコメント
に影響を受けた音楽や文学は、後にどんなに優れた作品が現れても、その当時に受けた衝撃や感動を超えることはない。ってラジオでSUGIZOが言ってた。自分の感性がロートルであることを自覚しつつも、思春期の思い出を超える作品にはもう出会えない事を知りつつも、新しい作品を吸収していくんだって。すげーなぁ。